スポンサーリンク

ハワイwedding☆ドレス持ち込みと、お洒落空間での食事会で費用を抑えた方法

ハワイwedding☆ドレスを持ち込みと、お洒落空間の食事会で費用を抑えた方法結婚準備

ハワイ挙式は憧れるけど、
高額になりそうなイメージ。

実際どれくらい費用かかるの?

元ウエディングプランナー

お金をかけずに満足なウエディング☆

ハワイ挙式と日本で披露宴を実現!!

まずは、2017年7月6日のハワイ挙式を紹介

スポンサーリンク

ハワイ挙式

透明感のある海と青い空の下で

純白なウエディングドレスと、タキシードの新郎新婦。

身内だけの小さな式だけど、大理石で作られたチャペルは高級感と緊張感に包まれています。

挙式後は、広ーい芝生のお庭で、色とりどりの華やかなフラワーシャワーを浴びながら、、、、

写真映りを考えて、斜め上を見上げてみる。

目が開けられないほど眩しい。本当に眩しすぎる。キラキラしている。

40才がそんなキラキラしていいのか。良いのです。リゾートでは許されるのです!

太陽はそんなに好きじゃないけど、この時ばかりはビタミンⅮを浴びるのです!

長々と失礼しました。その時感じた気持ち、今でも思い出せます。

moco
moco

現在はコロナ渦で海外旅行にすら行けない中、このような内容で失礼します。日本国内であれば沖縄や、北海道などでもリゾートウエディングはできます。また海外ウエディングを受付してくれる会社さんは、キャンセルや日程変更があっても違約金がかからず受付をされているようですよ

ハワイで挙式を挙げようと思った理由は、お互いいい年だし、主人は離婚歴がありますし、派手にしたくない。という主人の希望でした。

挙式と旅行は、HISさんで申し込みしました。

アンティークと高級感がある老舗。立地が良かったので「モアナ・サーフライダーホテル」で宿泊含め挙式決定です。

挙式は「アールイズ・ウェディング」さんが窓口です。

ザ・モアナチャペル|ハワイ挙式・ハワイ結婚式は【アールイズ・ウエディング】
100年もの伝統と格式を誇るハワイ屈指の名門ホテル 「モアナ サーフライダー」内、ワイキキ初のオーシャンフロントビュー。ザ・モアナチャペルのご案内。アールイズ(ARLUIS) は、沖縄ウエディング総合満足度no1。ハワイ・グアム・沖縄のリゾートウエディング・海外挙式はARLUISにお任せください。

挙式のみのリーズナブルなプランで30万くらいですね。

もちろん、ここからスナップ写真代や、ビデオ撮影代、ドレスやタキシードのアップ料金やアクセサリー代、小物代、ヘアーセット代が追加されます。

が、ドレス試着をした時点でプラン内で決めることはできない。最低でもドレスで20万。タキシードでも20万アップすると悟った私は、

ドレスとタキシード、アクセサリーや小物たち全て持ち込みにする事を決断したのです

ドレス・タキシードをハワイ挙式に持ち込みました

お気に入りドレス購入

持ち込みNGはウエディング業界では当たり前。私たちも割安なプラン使用はできなくなり、かつ持ち込み料金を支払い、挙式単体で依頼する形を取りました。

さぁ、ウエディングドレスをどこで購入するか?

ネットで検索しまくって、探しました。お気に入りのマーメード。憧れのマーメードなんと、オーダーメイドで3万円☆  

サイズオーダー・オーダーメイド可能な格安ウエディングドレスショップをネットで見つけることができます!

ダイエット見込んでオーダーしたので、実はギリギリまで着れなかったのです。

焦った私は、腰あったりを広げる補正とチャックの長さを伸ばしてもらうという荒業で乗り越えました💦

上の写真は補正後の初試着☆

本当、着れてよかった!!

他、タキシードや、靴、アクセサリーも購入し、大大大満足の5万円以内に収めることができたのです。

ドレス達は一緒に飛行機で移動

さて、どのようにハワイへドレスを持っていくか。

先方から、何かのアクシデントで届かななかったリスクを考えて送付NGの案内があったので、飛行機で一緒に移動しました。

スーツケースに靴とタキシードとアクセサリーを詰め、

ドレスはカバン形のドレスカバーをそのまま持っていくという荒業でした(笑)

そして、もちろん飛行機内も手荷物扱いで肌身離さずハワイに乗り込んだのです。

参列者と挙式後にお食事会

有難い事に、家族と友人含めて10名がゲストでハワイまで来てくれました。

挙式のみでお帰りいただくのは申し訳ないので、挙式後にお食事会を開催しました。

アールズウェディングさんに頼む事もできますが、外のお庭でカジュアルな雰囲気が良かったので、自分で調べて挙式会場の横にあるガーデン「ザ・ベランダ」にメールで申し込みをしました!日本語でやり取りができるので安心です。

今、こんな簡単な予約サイトがあるんですね。 

サービス終了のお知らせ|グルヤク

「ザ・ベランダ」は、アフタヌーンティーが有名です。

宴後のお食事会はアフタヌーンティーで決めました。姑よりアフタヌーンティーに対してNGが出たので、ガッツリお食事したい方だけ8000円くらいのランチを準備しました。(私の友達と新婦の私は、アフタヌーンティーにしました。お腹具合も含め正解でしたよ。)

「ザ・ベランダ」の素敵な紹介ブログ見つけました。

記事のタイトル
記事の説明

海と空と緑と大切な人達に囲まれて、幸せの絶頂!!楽しい時間を過ごせました。

ハワイでかかったお金は?

リアルな概算で紹介しますね。

かかった費用は?

HIS 旅行4泊6日
(オプション含)+挙式料110万


挙式後食事会 15万


ドレス・タキシード
アクセサリー 5万


両家の親の交通費
10万×2 20万

 

 かかった費用は?

 150万円(現地外食やお土産代は除く) 

オプションでイルカやカメと一緒に泳いだよ。

頑張ったら、1年間2人で働けば十分貯金できます!!!!

そしてこの1ケ月後には日本で披露宴開催です!そちらもコスパの良い満足ウエディングになりましたので、ご紹介しますね。

結婚準備
スポンサーリンク
シェアする
mocoをフォローする
moco恋愛婚活blog

コメント