スポンサーリンク

結婚は本当に幸せなのか

結婚は本当に幸せなのか結婚生活

結婚について、どんなイメージがありますか?

友達から聞く結婚生活は、
旦那や嫁の悪口ばかり。

結婚って本当に幸せなのかな。

独りで生きていく方が、
もしかして気楽なのかも。

でも、一生独身は嫌!!

よそは、よそ

2人だけのルールを作ればいい。

スポンサーリンク

結婚への想像力

「結婚」を想像した時、どんな結婚生活、風景を思い浮かべるでしょうか。

周りに不幸な結婚をしている人が多く、結婚へのイメージが悪くなっていませんか?

たとえば、

  • 旦那の浮気が発覚し入籍して1ケ月で離婚した知人。
  • お小遣いが月3万円で、家族の為に一生懸命に働いている会社の先輩。
  • 会う度に姑の文句ばかり。話が面白くない中学時代からの友達。
  • 仲が良いのか悪いのか、籍は入っているが、別居中の親御さん

プロの結婚相談所のアドバイザー時代 

結婚はした方がいいと思うけど、

不幸な結婚を目の当たりにして、「結婚して本当に幸せになれるのか不安です。」

という相談が意外と多くありました。

どんな事でも、悪いところが目立って見えてしまう。

自分も、不幸になってしまうのでは?

と、少なからず思ってしまうのかも知れないですね。

アドバイザーの立場としては、

まだ、結婚を考える相手が見つかっていないのに、すごい想像力! 結婚の事を考えるのはまだ早い

まずは、出会いからでしょ。結婚相談所に来ているのに今さら何を言ってるの?

と、思うところですが、

それだけの想像力を使うくらい、

結婚とは、幸せと不幸の狭間

と、思ってしまっているのかも知れないですね。

自分の結婚生活で大事なこと

日本の離婚率35%(厚生労働省の調査)

2分に1組が離婚しているそうです。

離婚した方々も、結婚した時に愛を確かめ合ったはずです。 親族や友達、神様に愛を誓いますよね。

実は、我が旦那さまも、離婚歴2回あり。(愛を何回か誓っています)

どっちの肩を持つわけではありませんが、正直にすべてを話してくれたこと、自分にも反省点があったことを話してくれた事に好感が持てました。

だからこそ、彼は3回目の結婚に慎重でした。

慎重になったからと言って、絶対に幸せになれるとは限りませんが、愛のない結婚をする事は、なくなるはず。

彼の離婚歴が2回という話を親にすると、「親族には内緒でね」と言われたのを思い出します。

離婚歴に対して悪いイメージを持つ方も実際居るので、仕方ないですが。。。

私は、離婚歴が2回もある経験値に価値を感じました。1度も結婚をしていない私と比べたら、結婚をする上で大事な事をたくさん知っているはず!って

彼の、結婚をする上で大事な事を、具体的に聞いたわけではないのですが、

たくさん会話して向き合った事で、分かった事がたくさんありました。

お互い受け入れた事

交際中は、毎日のように会っていたので、お互いの話をよくしました。

過去の自分、家族、友人の事、好きなこと、嫌いなこと、辛かったこと、楽しかったこと、後悔したこと、2人の未来のこと。

夢中で話をして、面白い話なんてしていないけど、新しい発見や、相手の反応が意外だったりして、

心がワクワクして、楽しかったです

私たち、生き方や、趣味、性格は全然違ったけど、

たくさん、たくさん話をして、一緒に過ごしたからこそ、

普通、でしょ。という事も自然と受け入れる事ができました。

旦那さまを受け入れ編

長時間タバコ吸えないのがしんどく、飛行機で遠くに行けないから、旅行先は国内で

趣味が絶対。
趣味の時間がメインでプライベートを過ごす。

仕事のお付き合いで飲み会多数。
深夜帰宅は当たり前。

嫁(moco)を受け入れ編

綺麗好きだが、排水溝とかトイレの掃除は苦手。俺がするか、業者に頼むしかない。

気持ち的にしんどい時は料理をしなくてもいい。

臭いに敏感なため(イライラし始める)
通常以上の過剰すぎるケアは必須。

などなど、想像もしていなかった、面倒くさい事にも慣れてきました。

それが夫婦。2人のルールになったのです。

幸な結婚と

結婚するにせよ、一生独身を貫くにせよ、幸せになれるかどうかは、分かりません。

相手に幸せを求めるのは、相手に依存しているから。

1人で悩むより2人で悩む方が、早く解決できる事は多いし、

何より、すべてにおいて安心感があります。

一緒に居ると、面倒くさい事は多少出てくるけど、それ以上に信頼関係を築ける素敵な人に出会えるはずです。

うちの旦那様は3回目の結婚で、わたしは初婚ですが40才で、出会いました。

2人共遠回りした方だと思いますが、巡り合えた奇跡と、結婚の決断をした過去の私たちに感謝しています。

お互いに感謝を忘れず、認め合う事ができていると思っています。

それが、幸せな結婚なんです。       

結婚生活
スポンサーリンク
シェアする
mocoをフォローする
moco恋愛婚活blog

コメント