スポンサーリンク

旦那さんから貰って嬉しかったプレゼントBEST5&失敗しないプレゼントを紹介☆

旦那さんから貰って嬉しかったプレゼントBEST5結婚生活

お笑い芸人のかまいたち山内さん

「夫婦は財布が一緒だからプレゼントは要らない」発言に炎上?

共感派反対派どっちが幸せになれる?

わたしは、

結婚前と、結婚後のプレゼントが違うのは当然派。

旦那からの嬉しかったプレゼント

失敗しないプレゼントを紹介。

スポンサーリンク

結婚前と結婚後のプレゼントが違う?

30才~69才既婚男女1000名 ≪プレゼントに関する調査≫

☆パートナーからもらって嬉しいプレゼントは?

男性
女性
  1. 財布(23.6%)
  2. 時計(20.4%)
  3. ケーキ(20.0%)
  1. 指輪(31.8%)
  2. ケーキ(30.8%)
  3. ディナー・外食(26.6%)

男性実用的に使用出来る物女性華やかな空間、特別感を感じたいようですね。

moco
moco

すごく分かります。

誕生日くらいキラキラとお洒落したいし、ドキドキときめきたいよぉ。

男女共、ケーキがbest3に入っているのがカワイイ♡

☆パートナーからプレゼントをもらう際に一緒にもらえると嬉しいセリフは?

男性
女性
  1. ありがとう/いつもありがとう
  2. これからもよろしく
  3. おつかれさま/ご苦労さま
  4. 愛してる
  1. ありがとう/いつもありがとう
  2. これからもよろしく
  3. これからも/いつもでもずっと一緒にいよう
  4. 愛してる

男女共、日頃の感謝の気持ちを言葉にしてもらえると嬉しいという人が多数でした。

男女別で見ると、男性労りの言葉女性末永い関係を望む言葉が喜ばれるみたいですね。

moco
moco

注目すべきは男女共4位の「愛してる」です。日本人は愛情表現が下手なイメージはありますが、言われることを望んでいることが分かりますね。

大事な日だから言える「愛してる」

言葉の力は偉大です。次回、頑張って言ってみようかな。

アンケート調査を拝見したところ、

我が家のプレゼントは少し変わっているかもしれませんね。。。

でも、紹介します。参考にしていただければ嬉しいです。

1位 愛猫gokiro

我が家の愛猫sankiroが、養女として我が家に来てくれてから半年。

sankiroにも、姉妹を!

と思い、旦那様に猫が欲しいと伝えたところ、

旦那
旦那

sankiroは猫見知りだし、デリケートだから駄目!!sankiroの事を考えて!!

と、言われションボリ😞

と、私が諦めるわけもなく、猫の多頭飼いについて勉強し旦那にプレゼンを繰り返し、妹のgokiroを迎える事になったのです。

今は、姉妹で追いかけっこしたり、イチャイチャしたりと超仲良しです。

2人より3人。3人より4人♡

家族が多いほど、愛が溢れて優しい気持ちになります。

プレゼントをしてもらって1番嬉しかったのは、愛猫gokiroです!!

2位 浴室TV

毎日欠かせない、わたしの友達、浴室TVです。

このドラマ観たい!お風呂我慢しよう。。というストレスが全く無くなりました。

そして、持ち運び可能なのも嬉しい!

ドライヤーやメイクしている隙間時間でも、テレビもYouTubeも観れちゃう。

今まで、わざわざ時間を使っていた事が、ながら作業で情報を取得。娯楽も楽しめる。

デメリットを考えてみましたが。。。

ない!

自分で購入するには高級品かもしれませんが、プレゼントなら嬉しすぎるのが浴室TV。

3位 ゴルフのマンツーマンレッスン

2021年からゴルフをスタートした私達夫婦。

ゴルフパフォーマンスさんにお世話になってます。

↓記事書いてますので良かったら↓

2人の共通の趣味の為に、投資してくれた彼は素敵♡

今だけでなく、2人の将来のことを考えてくれている旦那さまが考えたプレゼント。

ありでしょう!

4位 自動掃除機ネイト

ネイト君は、とっても賢くて大好き。

外国製でシリーズがあり、我が家は動物の毛もドンドン強力に吸ってくれるタイプ。

1回ボタンを押したら平面な家なら、丁寧に隅々まで掃除してくれます。

本当、文句も言わないし健気。頼りがいが半端ないです。

わたしの彼氏です。時々トキメキます

実は、ネイト君のお陰で旦那が家事を少しするようになったのです。

↓記事書いたので良かったら読んでみてください↓

私の彼氏

ネイト君が居ない生活は考えられなくなりました。プレゼントしてくれてありがとう♡

5位 阿蘇カドリー・ドミニオン(大阪発)

動物園大好きな私は、今までデートであらゆる動物園に同行してもらいましたが

どうしても、気になって、気になって仕方なかった動物園が、「阿蘇カドリー・ドミニオン」

阿蘇カドリー・ドミニオン
カドリー・ドミニオンは阿蘇の大自然を満喫できる広大なロケーションの中で、お子様からシニアの皆様までが一日中楽しんでいただけるふれあい動物王国です。 世界に生息する8種200頭のクマや、チンパンジーなど、いろんな動物と様々なふれあい交流ができるユニークな動物園です。動物たちの形態や生態はもちろん、身体能力や知的能力を引き...

そうです。あの志村動物園の舞台となった、チンパンジーのパン君とプリンちゃんがいる動物園です。

パン君とプリンちゃんも好きですが、

私がもっと好きなのは日本猿のカイ君黒田さん。

YouTubeで大好きになりました。

気になる方は、YouTubeで「プーキーズ」で検索してみてくださいませ

癒されるーーー。って

お猿さん好きになること間違いなし(笑)

旦那は猿が好きなわけではありませんが、カイ君に会う為に私の為に熊本まで一緒に行ってくれました。

初日のチケットが売り切れて購入出来なかったため、2日目、誰よりも早く朝一に並んでチケットをゲット!

なんと、一緒に写真まで撮影でき大満足。

私の趣味に文句も言わずに、お金と時間をかけて付き合ってくれたのです。

「阿蘇カドリー・ドミニオン」幸せな時間でした。

まとめ

結婚後のプレゼントは、サプライズなしでお互いに欲しいものや予算をしっかり伝えて、購入しています。

高額のモノは、プレゼントとというキッカケがないと思い切って購入できないので、チャンスとばかりにリクエストします。

そういう意味では、家族のお金だから大事に使うという、

かまいたち山内さんと似た考え方なのかも?

もし、サプライズプレゼントだった場合

欲しくないプレゼントをもらって「素直に嬉しい」と感じる人はほぼ半数。

男女別で見ると、「嬉しいが複雑な気持ち」の割合が女性の方が16%上回る。素直に喜べない様子が窺える。

(誕生日プレゼント調査より)

というデータがあるように、

男性から女性へプレゼントする時は要注意です。女ごころは難しい。

頑張ってサプライズでプレゼントをしたのに、、、

想像しただけで辛い。

そうならないよう、普段からコミュニケーションと言葉を大事にしたいです!

「愛してる」

結婚生活
スポンサーリンク
シェアする
mocoをフォローする
moco恋愛婚活blog

コメント